ikichikagakudo@gmail.com
050-5867-2041

いきちか花壇プロジェクト

―みんなの花壇,みんなで使おう―

@東京都大田区

花壇プロジェクトとは

みんなの公園にあるみんなの花壇。公園花壇をみんなで使いながら, 新しいつながり,新しい関わりを生み出すプロジェクトです。

local_florist

——今の私たちの暮らしは,なんだか,みんな,少しずつ苦しい——
この状態を少しでもよい方向に変えたいと,私たちは「新しい何か」を模索しています。

たとえば,個々人の生きる力いきちか。たとえば,人と人とが助け合うことでの生きる力いきちか

そのためにも地域のつながりや,自分らしく挑戦できる場が大切に思いますが,そうは言っても,時間やお金をとられるコミュニティには入りづらかったりします。人間関係ができているところに入るのもハードルが高かったりします。
今までの仕組みで解決できていない,今たしかにある,この苦しさ,生きづらさを変えるためには,今までのものとは別の,新しいつながり方が必要と感じています。

local_florist

自分たちが,主体的に行動できること。
自分と他人のさまざまな「違い」を,さほど気にせず,受け入れ合うこと。
そのためには,しばり少なく,密接すぎず,まずはゆるい関係性の中で,ともにいる(つながる)ことが大切と考えます。

local_florist

地域の公共の場にある「花壇」。 そして,気軽で便利な「インターネット」。 このふたつを組み合わせた,ゆるやかなつながりをご用意しました。

24時間365日使える花壇があります。ガーデニング初心者の仲間もいます。詳しい先輩方もいます。

連絡手段は,匿名可のLINEオープンチャットです(2021年9月現在)。 SNS感覚で,気軽にチャットに入ってみてください。そしてご自身のペースで,投稿できるときに投稿してみてください。 チャットが苦手な場合は,SNSやブログに自由にコメントください。 あるいは,月に1度の集合活動日に,ふらっと公園に来てみてください。

ゆるやかにつながって,マイペースに,自由に,したいときにしたいと言え,困ったときに困ったと言える,そのような気軽な居場所になれればと思っています。

local_florist

花壇での作業は,できる人が,できる時に,できることを。一人でできる作業であれば,自分のお好きなタイミングで行えます。
入会とか所属する必要はありません。会費もありません。何らかのご自身の心地よい方法・ペースで,ゆるりとつながり,このプロジェクトに「関わって」ください 。

運営側は,花壇とインターネットをだれでも気軽に使える形でご用意しました。それをどう使うかは,皆さま次第です。ぜひ自分に合う形で使ってみてください。公園も花も土も奥深くて楽しいですよ♪

ざっとの経緯と現状

  • 2019年12月

    学童保育時代,新蒲田二丁目児童公園のゴミの多さをきっかけに公園の自主運営について,区に相談を開始。

  • 2020年3月末

    新型コロナウイルス感染症の流行と物件トラブルにより学童保育事業を休止。5月に物件退去。

  • 2020年10月

    新蒲田二丁目児童公園に花壇(大花壇)が予定外に誕生。お金も人も経験もなし。区からの苗支給も支援金もなし。「花壇しかない」状態。

    学童保育でなく公園花壇を新たな手段として,「生きる力」を育む活動をすることを決意。

    花壇を一緒に使おうとインターネットで呼びかけを開始。オープンチャットも開始。小さな発信の繰り返しで少しだけ仲間が集まる。

  • 2020年12月

    プロジェクトのために花をたくさんご寄贈いただき,初めての花を植える会を開催。幼児・児童も一緒に賑やかに植えました!(今の形の花壇はここからスタート)

    時の流れとともに植え替えなしで花が自然と変わっていく,見た目も育ちも自然なナチュラルガーデンになっています。

    花を飾ることだけでなく,花を育てる(花が育つ)こと,土ごと育てる(土が育つ)ことを楽しみます。無農薬・オーガニックで行きます。

    花だけでなく蝶も育つバタフライガーデンを目指します。 (→ツマグロヒョウモンが花壇内で育ちました!)

  • 2021年4月~

    正式に区の「ふれあいパーク活動」団体となる。清掃は担当できず,運営と点検のみを担当(支援金なし)。

  • 2021年7月

    大田区の令和3年度地域力応援基金助成事業(スタートアップ助成)に採択いただき,やっと活動資金ができました。秋のチラシの作成・配付にて,地域の方の参加が少しずつ増えてきました。

  • 2021年秋~

    地域の方に公園に植える花の苗をタネから育てていただく「花の里親」を実施。育て途中の様子はSNSでも公開しています!里親さんや当プロジェクトを応援いただける方は,SNSの投稿に「いいね」や拡散をお願いします。

  • 2021年末

    新蒲田二丁目児童公園に2個目の花壇(ミニ花壇)が誕生!

  • 2022年2月

    毎月1回の集合活動日を設定しました。見学だけも大歓迎。申込み不要。ふらりと公園に来てください!(^o^)

  • 2022年3月

    毎月状況報告をブログで公開することにしました。(2023年5月以降一時休止)

  • 2022年4月

    令和4年度も地域力応援基金の助成(スタートアップ助成)が決定!2年が上限なので今年度で最後。

  • 2022年5月

    写真コンテスト2022開催。花育て以外の関わり方の提案です。

  • 2022年5月

    東矢口三丁目公園でも花壇活動をスタート!花壇面積が今までの5~6倍ほどになりました。(正面花壇みち花壇西花壇せんろ花壇

    長期的に活動を続けたいので,助成金に頼らない資金獲得が課題。ご意見お願いします。ご無理のない範囲でワンコインサポートもお願いします。

    土を触れない人や花壇に来られない人も一緒に花壇を使い合ったり関わり合っていきたいです。企画の参加や応援をお願いします!

  • 2022年7月

    月に1度ペースでZoomによるオンラインゆる話会スタート。テキストチャットと花壇現地以外の別の関わり方の模索です。(→負担が大きく2022年10月以降一時休止)

  • 2022年3学期

  • 2023年4月

    2023年度は,東急株式会社に支援いただけることになりました!

  • 2023年6月

    いろいろな問題があった東矢口三丁目公園の大改良作業を行いました。地域の方に声かけした結果,当日は50名近くの方が集まりました!自分たちの地域,自分たちで作ろう!

  • 2023年12月

    公園で使う土を家庭のコンポストで育てる「土の里親」スタート。([くらし×微生物]いきちかコンポストプロジェクトと連動)

プロジェクトへの関わり方

以下の例を参考に,ご自身に合った形で関わってください

1. LINEオープンチャットに参加する

まずはLINEのオープンチャットにご参加ください。
※LINEオープンチャットは,LINEの友達交換をしなくても会話できます。 普段のトークとは異なるプロフィールを設定できるので匿名トークも可能です。 詳細は,LINE OpenChat公式ブログの解説をご覧ください。

花壇に関する報告・連絡・相談は,主にこのオープンチャット内で行っています(「今日水やりいけます!」「新しいこの花,何ていう名前?」などなど)。知りたいこと,やってみたいことなどありましたら,チャットでお気軽におっしゃってください。雑談ももちろんOKです。分からないことも遠慮なく,つどつど質問してください。

ご近所の方でなくても構いません。 様子をみたいだけの方も,お気軽にご参加ください。チャットから抜けるタイミングも自由です。お名前は匿名でも本名でも構いません。どうぞ顔の見えない相手への常識的な配慮をしたうえで,楽なお気持ちで投稿してください。

チャットで はなす ことばは, にほんご で なくても だいじょうぶです。The words you post in the chat do not have to be in Japanese; we can use a tranlator to read them.

オープンチャット「いきちか花壇プロジェクト」に参加する

2. いきちかクラブのLINE公式をお友達追加して,情報をチェックする

2024年1月,LINE公式を始めました。活動日やイベントのお知らせ,募集事項などを,オープンチャットから切り離し,LINE公式でお知らせしようと思っています。(オープンチャットでの業務連絡を減らし,皆のコミュニケーションを促すため)

お知らせを逃さないよう,ぜひお友達追加をお願いします。ポイント機能や自動応答機能も有効活用していきたいです。

友だち追加

3. 花壇の様子をSNSに投稿する

花壇の様子はどんどん変わっていきます。翌日どころか数時間後に変わります。
近くを通る際に花壇に寄って,そのときの花壇の様子を写真や動画で撮っていただけないでしょうか。そしてハッシュタグ #いきちか花壇プロジェクト を付けて,SNSに上げてください。花壇の様子を伝えるものでなくても,花壇を使ったおもしろ写真やおもしろ動画も大歓迎です!

皆の力で,この花壇プロジェクトを盛り上げてください。٩(。•ω<。)و

新蒲田二丁目児童公園の場所を確認する

東矢口三丁目公園の場所を確認する

4. SNSやブログで見守りつつコメントする

現地に立ち寄れなくても大丈夫!いきちかクラブのSNSやブログで花壇の様子を見守ってください。 そしてぜひコメントください。 コメントし合うことで,一緒に使いましょう。

文字コンテンツ中心だったので,2022年度はYouTubeの動画配信もがんばりたいです。慣れないけど顔出しもして,親しみやすいプロジェクトにしていきたいです。(動画の撮影,手伝ってほしい!)

ブログを見る

Instagramをフォローする

Facebookをフォローする

Twitterをフォローする

YouTubeをチャンネル登録する ←New!

5. 集合活動日に公園に行ってみる

自由と自主性を大切にしたいので,活動も「できる人が できるときに できることを」を基本としています。個人で活動したり,チャットで誘い合わせて集合活動したりしていますが,月に1回の集合活動日も決めています。
ご都合が合えばこの集合活動日に公園にお越しください。一緒にゆるっと作業しましょう。見学だけ,おしゃべりだけでも構いません。

奇数月第2土曜,偶数月第2日曜の10:30~11:30(6~9月は16:00~17:00)。雨天時は,原則,翌週の同時間に延期します。ふたつの公園のどちらで活動するかも,状況をみながら約1週間前に決めます。ぜひ最新情報をGoogleカレンダーで確認してください(それかオープンチャットに入ってください)。

集合活動についてくわしくみる

オープンチャット「いきちか花壇プロジェクト」に参加する

6. 公園に植える花を自宅で育てる

タネをお渡しするので,公園に植える花をご自宅でタネから育ててください。(「ポット上げ」後の幼苗から育ててくれる人も募集!)初めての挑戦,大歓迎です。オープンチャットでつながって,写真などでご報告いただければ,みんなでサポートします。オープンチャットでご連絡ください。

オープンチャット「いきちか花壇プロジェクト」に参加する

7. タネ,苗,米ぬか等を寄贈する

花壇に植えるタネや苗,土を元気にするための米ぬか,他,いきちか花壇によさそうな園芸資材等をご寄贈可能な方は,SNSやEメールからご連絡ください。大変ありがたいです。お譲りいただける品に思い出やエピソードがあれば,ぜひ教えてください。共有させていただきますし,それらを踏まえて大切に育てます/使います。
※区から食用栽培はNGと言われています。トゲや毒性があるのものも公共スペースではNGです。ご了承ください。

ご連絡はこちらから

8. 水やり隊として参加する

水やりメンバーが不足しています。近くにお住まいの方で,無理のない範囲で水やりにご協力いただけないでしょうか。月に1回でもありがたいです。
外出機会の獲得に。日光浴に。自然の変化の観察に。小学生の放課後の健全な過ごし方としてもお勧めです。
ホースの場所などをお伝えしますので,上記のオープンチャットからか,各種SNS,Eメールなどでご連絡ください。
【種取り隊も募集中です。ご連絡ください】

ご連絡はこちらから

9. 寄付をする

完全にボランティアの当プロジェクト。区から花壇活動への資金補助はありません。がんばって別のところから助成金を獲得してもなお,事務費やこのWEBサイトの運営費などは持ち出しです。この先も長く安定して活動を続けるためには,皆さまからのご支援が必要です。気軽に助け合える社会のためにも,どうぞよろしくお願いいたします。

クレジットカードは100円から,銀行振り込みとPayPayは1円から可能です。

  • クレジットカード,Apple Pay,Google Pay
  • 銀行振込み(ゆうちょ銀行)
  • PayPay
詳細とご寄付者のご芳名はこちら

10. お知り合いの方に知らせる

  • このプロジェクトに何らかの形で関われそうな人,花壇やプロジェクトを活用できそうな人,コラボできそうな人などに,ぜひご紹介ください。
  • Facebookにいいね!とシェアして知らせる
  • Twitterでツイートして知らせる
  • 最新版のチラシ(2024年2月配布予定)はこちらからダウンロードできます(表面: PNG,508KB)(裏面: PNG,127KB)。花壇にも置きますのでご自由に取りください。
  • このページのURL<https://www.ikichika.club/flowerbed.html>をお知らせください
  • このページのQRコードをお知らせください

花壇プロジェクトの利点

  • SNS感覚で匿名で気軽にゆる~く,地域での新しいつながり・関係性を構築できます
  • 気負わず楽しみながらボランティア活動ができます
  • 自由意思でマイペースにご参加いただけます(会費や当番などありません)
  • オンラインや公園なので,新型コロナウイルス感染症の感染リスクがほとんどありません
  • オンラインや公園なので,365日・24時間,どのようなライフスタイルの方でも,いつでも参加できます
  • すでにある花壇で,手軽にガーデニングを始められます
  • 新しい学びのはじまりになります
  • ほとんどが初心者なので,一緒にトライアンドエラーできます
  • 詳しい先輩に気軽に質問・相談できます
  • 植物や虫などの自然とじかに触れ合いながら生物多様性や季節のサイクルを感じられます
  • 園芸作業には,園芸療法と呼ばれる,身体面・心理面へのよい効果があるといわれています
  • 定期的な外出の動機付けになります
  • 公園に人の目と手が入ることで,緑化・美化のほかにも,防犯抑制,治安改善につながります
  • 地域活動を通じて地域愛着の促進が期待されます
  • ガーデニングは文化の違いによる影響が少なく,多文化共生が可能です
  • 身近で手軽なSDGsへの取り組みです

カレンダー

花壇プロジェクトのカレンダーを公開しています。
  • 「水やり」はこの日に水やりしたという記録です。
  • 「集合活動日」は月に一度の集合日です。活動の様子を見たい方,お暇な方,ぜひふらりと公園(※約1週間前にカレンダーに場所情報が入る予定)にお越しください。この日以外も個人活動はつどつど行っています。

新蒲田二丁目児童公園ってどんなところ?

  • 所在地:東京都大田区新蒲田2丁目14-19 <Googleマップ>
  • 蒲田二丁目児童公園ではなく,新蒲田公園でもなく,「新」蒲田二丁目児童公園
  • 東急多摩川線矢口渡駅から徒歩7分/東急池上線蓮沼駅から徒歩9分/JR・東急蒲田駅から徒歩15分
  • ファミリーマート 大田新蒲田二丁目店の隣
  • 環八通りと東急多摩川線が交差する交差点から南へ信号1つ分
  • 東急バス(蒲01)新蒲田二丁目バス停前
  • 小さな公園です。砂場,タイヤ遊具,藤棚,トイレなどがあります。(砂場のネットは動物よけです。ネットをどかして自由に遊べます)
  • ベンチ多め。隣のコンビニのご利用客がこちらで休憩される姿も多く見られます。
  • ご近所の方から実に多くいただく感想として,花壇ができる前の公園は薄暗く,近寄りがたい印象だったのが,花壇ができてぐっと明るくなり,利用者の数も多くなったそうです!

東矢口三丁目公園ってどんなところ?

  • 所在地:東京都大田区東矢口3-24-8 <Googleマップ>
  • 東急池上線蓮沼駅から徒歩6分/東急多摩川線矢口渡駅から徒歩8分/JR・東急蒲田駅から徒歩11分
  • 新蒲田二丁目児童公園から踏切&環八通りを越えてわりとすぐ。
  • 休日や放課後は小学生でにぎわう公園です。砂場,ブランコ,すべり台,鉄棒,トイレなどがあります。
  • 鉄道好きにたまらない,トレインビューパーク。

お問合せ・ご連絡先:
いきちかクラブ
Email ikichikagakudo@gmail.com
Twitter @ikichikagakudo
Facebook @ikichika.club